「サバジェンヌ池田陽子」様から「ひむか本サバ」のコメントをいただきました。
昨今、サバを刺し身で食べる事が人気です
私は、日本全国のサバやサバ料理を楽しむ消費者団体「全日本さば連合会」で活動しています。
その活動の一環として、日本各地の鯖の産地への取材を重ねてきました。
ここ数年、サバブームが続いています。
何より首都圏中心においては「サバを刺身で食べる」ことが人気です。
それを反映して、日本各地でサバの養殖も盛んになっています。
養殖サバブームのパイオニア「ひむか本サバ」
私が「ひむか本サバ」の養殖を手掛ける中西茂弘さんを訪ねたのは、養殖サバブームがはじまる前のことでした。
養殖サバのパイオニアでもある中西さん。
デリケートなサバの養殖は大変です。
カンパチからサバに切り替えたころはデリケートなサバを育てるために苦労し、初年度は全滅。
けれどそこから数々の工夫をされて、養殖方法を確立。
味の改良を重ね、地方出荷にあたってのタイムラグも考慮して
「絶妙な脂のりと天然に負けない身質、旨みのある味わい」に仕上げた、中西さんの執念にも近いご努力に感銘を受けました。
「ひむか本サバ」の魅力
ひむか本サバの魅力は、まず「サバらしいサバ」であることだと思います。
養殖の場合、脂が強くなりやすいという難点をクリアにするためにさまざまな工夫を試みることが多いのですが、逆にそれがサバの持ち味である「パンチのある味わい」をトーンダウンしてしまう場合もあります。
食べやすくなった代わりに「サバのよさ」も消えてしまいがちなのです。
けれど、ひむか本サバは、ビロードのようになめらかで上質な脂のり、歯ごたえがありながら、サバならではのしっかりと輪郭の濃い味わいが堪能できます。
まさに「サバのよさ」をバツグンに引き出した味わいなのです。
宮崎牛に匹敵するセレブ級の「サバ」
ひむか本サバをいただくたびに、私が思い出すのは宮崎が誇る「宮崎牛」。
和牛日本一を何度も受賞したあの最高クラスの牛のような、しっかりした身質、高級感のある脂のり。
まさに、ひむか本サバは「セレブ級のサバ」だと思います。
一年中安定した味を提供してくれる
そしてもうひとつの魅力は「ブレがない」ことです。
養殖とはいえ、時期によってサバのコンディションが変わることもありますが、
ひむか本サバは「一定して美味しいサバ」。味がブレずに一定しています。
これは、中西さんの、まさに「サバ職人」たるプロフェッショナルな技術があってこそと感じています。
ひむか本サバは、まさに「匠の技」で作り上げられたもの。
安心安全ということはもちろん、それだけで語られることのない「宮崎の宝石」のような味わいを是非味わっていただきたいと思います。
ひむか本サバの詳しい情報はこちらからご確認ください。
池田陽子プロフィール
薬膳アテンダント/食文化ジャーナリスト/全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ
鯖をこよなく愛し、日本全国・世界のさば、さば料理、さば缶を楽しみ、さば文化を語り、さばカルチャーを発信し続けている。